バイナリーとは
バイナリ-の「バイ」とは、「2進法」という意味。つまり、2人ずつの組織を構築するプランです。
あなたを起点に左右2つの方向に組織を伸ばし、3人目の紹介者は片側の2レベル目に配置されます。
ダウンラインが紹介した会員も同じ組織図に配置されるため、スピーディーに組織を構築できる点が特徴です。
報酬の計算方法は、売り上げの少ない方の系列の数%を収入とすることが主流。
また、「サイクル」という概念を用いて計算します。
例えば、1つの製品を購入すると1ポイントが発生するとします、左右の系列で3ポイントずつの流通が起こると「1サイクル」とカウント。
1サイクルを達成するごとにボーナスが得られるというものです。
バイナリ-の悩みどころは、片側の系列だけが大きくなる現象(片伸び)です。
対策として、売り上げの大きい系列からも収入を得られたり、「4:2」の変則型サイクルを採用したりする企業もあります。
また、自分のダウンラインが得た収入の数%を獲得できる、通称「マッチングボーナス」も「片伸び」対策の1つです。